2019.09.26
TEDxYouth@Sapporo 2020 のテーマが決定しました!今年度のテーマは「ライラック」です! 初夏の札幌の街を色鮮やかに彩るライラック。札幌市の木として指定され、広く市民に親しまれています。そんなライラックには青春のシンボルとされ、思い出という花言葉もあります。また、同じく花言葉とされている若さゆえの無邪気さ、無垢さがYouthの力であり、それこそがビジョン実現のため…
MORE
2019.09.26

TEDxYouth@Sapporoは、“Ideas worth spreading”(広める価値のあるアイデア)というTEDの理念のもとにカンファレンスイベントを開催しています。 価値あるアイデアを広めること、それは社会にどんな影響をもたらすのでしょうか。価値あるアイデアは、心や生活に小さな影響、時には変化を与えます。しかし、それを新たな行動につなげるのは難しいことです。特に…
MORE
2019.09.04

2019年2月17日(日) 会場全体が、いつもとは違う熱気に溢れた、TEDxYouth@Sapporo 2019 スピーカーさんから放たれるアイディア、会場の皆さんから溢れるアイディア、 沢山のアイディアが交差しあい、特別な一日となりました。 改めまして、会場にいらっしゃいました皆様、ご協力して頂きました皆様に、心より感謝申し上げます。 あの日から、約6か月。 ついに、登壇して頂いた…
MORE
2019.08.23

パートナーチームの近藤です。 TEDxSapporoでは、スピーチを聞く時間とは別に、パティシパント(参加者)同士がコミュニケーションを図ることのできるアクティビティを実施しています。スピーチを聞くだけでなく、こういった会場での出会いがより価値あるアイデアを生み出すことへと繋がっています。今回は、アイデアを生み出すコミュニケーションの創作に協力してくださっている、トムソーヤ合同会社、株式会社QQQ…
MORE
2019.07.30

こんにちは、オーガナイザーの鈴木です。 TEDxSapporoは、広める価値のあるアイデア(Ideas Worth Spreading)というビジョンを持ち活動しています。この活動をしている中で、「広める」というのはインターネットやSNSなどを使った拡散という方法だけではない事に気がつきました。その代表例が「翻訳」です。日本語のプレゼンテーションでも、英語など他の国の翻訳字幕をつける事でより多くの…
MORE
2019.07.27

TEDxSapporoでは毎年次世代のリーダーを担う若者を後押しする取り組みとして「高校生無料招待プログラム」を実施。カンファレンス当日に高校生30名を無料招待している。 そのうち10名は、 カンファレンスの参加とあわせて5分間のプレゼンテーション制作、発表を体験できるプログラムを実施。カンファレンスとは別日に、TEDxSapporoSalonイベントとして行っている。 このプレゼンテーションは、…
MORE
2019.03.04

2019年2月17日に開催されたTEDxYouth@Sapporo 2019、実は イベントの裏でAMVER Zenta Kashimoto さんのご協力で登壇したスピーカー/パフォーマーさんのポートレート写真撮影を行っていました! 下にそのポートレートフォトがございますので、是非ご覧ください! そしてなんとこのフォト、スピーカーさんのトークやパフォーマーさんのパフォーマンスの内容や…
MORE
2019.02.09

こんにちは。舞台づくりをしています、デザインディレクターの黒沼玲亜です。 「U-18と大人の方の境界線のない社会をつくりたい」 そう思って立ち上がり、約1年2ヶ月が経とうとしています。 約一週間後に迫った、2月17日(日)のカンファレンスの前に、この一年少しを経て、私が受け持つデザインチーム内で生まれた変化について、今日はお話したいと思います。 現在、デザインチームでは…
MORE
2019.02.03
TEDxYouth@Sapporo 2019まで残り約2週間となりましたが、皆様準備は整いましたでしょうか? こんにちは、TEDxYouth@Sapporoコアメンバー、立命館慶祥高校2年の米家大空(こめいえ つばさ)と申します! 第5回目となるスタッフブログですが、今回は僕が思う「可能性」について書いていきたいと思います! いきなりですが、僕は経験豊富な人なほど、現実…
MORE
2019.01.26

こんにちは、TEDxYouth@Sapporo 代表を務めております、札幌日本大学高等学校2年の石井飛鳥と申します。普段はあだ名の「うどん」で呼ばれることが多いので会場では「うどん!」と気軽に声をかけてほしいなと思います笑 さて、カンファレンス開催まで残り1ヶ月を切り運営もドタバタと準備を進めているところでございます。実務作業が増え高校生のメンバー(そして自分自身も)達…
MORE