TED ブロガー
TEDブロガー 兼 家事手伝い。ミシシッピー州立大学大学院にて農業経済学修士号取得後に帰国。サボリーマン12年、司法浪人7年、司法書士4カ月(現在は司法書士登録していない)を経て、現在に至る。たまたま本屋で立ち読みした雑誌「クーリエ・ジャポン」でTEDの存在を知る。インターネットを利用した英語学習に興味をもち、2012年1月からTEDトークを観はじめ、同年2月からブログ「TEDのすゝめ」を開始。当初は、英語初心者向けに5分程度の短いトークを紹介していたが、そのうちネタがなくなり、更にはNHKが「スーパープレゼンテーション」の放送を開始したため、18分のトークも紹介せざるを得なくなりパニックになる。どうすればTEDトークの魅力を広く効果的に伝えられるか、日々頭を悩ませている。
公益財団法人そらぷちキッズキャンプ 総務・企画ディレクター
宮崎県生まれ。大学院卒業後、2001年より造園設計コンサルタント会社に勤務。バリアフリーの公園づくりに携わる中で、「公園に来られない病気の子どもたちがいる」という事実に気づく。2004年には、小児科医や公園づくり専門家らが設立した「そらぷちキッズキャンプを創る会」に参画。医療ケア体制の整った、民間キャンプ場の建設を目指して奔走。その後北海道滝川市から約16ヘクタールの土地の提供を受け、2007年専従スタッフとして北海道に移住した。「創る会」は、一般財団法人を経て、2010年に公益財団法人に移行。
7年間で7億円以上の寄付を集め、宿泊棟、食堂・浴室棟、医療棟などの施設が完成。2012年夏、アジア初難病の子どものための医療ケア付キャンプ場が誕生した。
全国各地から小児がんなどの難病とたたかう子どもたちを無料で招待。乗馬や森あそび等を体験してもらい、「外で遊びたい」という子どもたちの夢の実現をサポートしている。キャンプ中は子どもたちに「けんさん」と慕われ、一緒に泥まみれになって遊ぶ一面も。
キャンプ場の建設費、運営費のほぼすべてを寄付でまかなう。欧米のような寄付文化が定着していない日本では異例の形態だが、「日本の寄付文化を変えたい」と札幌や東京の企業回りにも奮闘。2011年からは東京マラソンが支援に乗り出すなど、全国的にも注目が高まっている。将来はアジアの子どもたちも招待したいと夢を抱く。
ソーシャルアントレプレナ―
ドラゴン桜」というタイトルのドラマ化までされた漫画、さまざまな受験テクニックや勉強法が紹介され、一話ごとに、受験に臨む心がけも紹介されているという受験生向けの作品。この作品のストーリーを、グラミン銀行の存在などで知られるバングラデシュで生み出そうと活動している若者がいる。
バングラデシュ版ドラゴン桜「e-Education プロジェクト」の代表税所篤快氏は、2008年に、失恋と、一冊の本「グラミン銀行を知っていますか」との出会いをきっかけに、バングラデシュに渡る。2009年、GCMP(日本人チェンジメーカー育成プログラム)立ち上げのため、グラミン銀行GCCラボ初の日本人コーディネーターに就任。同年、GCC最年少で、e-Educationプロジェクトのインプリメンターとなる。
現在は、バングラデシュだけでなく、5大陸でプロジェクトを展開中。人々に「最高の教育を届けたい」という想いを胸に、世界を飛び回っている。
教育活動家。ビジョンナビゲーター。 「TEDxTokyo」代表。
アメリカ出身。1991年より日本在住。教育活動家として、20年にわたって、アジア、中東、ヨーロッパ、ロシア、北米にて人々の学習環境の変革、向上を目指して活動。東京インターナショナルスクールの共同創設者であり、また、カリフォルニア州で行われている講演イベント「TED」を、「TEDxTokyo」としてトッド・ポーター氏とともに立ち上げ。そのほか、児童養護施設の子供達の支援をおこなう「Living Dreams」や21世紀にふさわしい教育法を開発する「21 Foundation」の創設など、主に「学び」に関するさまざまな活動の立ち上げ、運営を行う。現在は、その幅広い経験を活かし、企業に対するクリエイティブ・コンサルタントとしても活動している。
Tokyo International School
http://www.tokyois.com/
21 Foundation
http://www.21foundation.com/
Impact Japan
http://impactjapan.org/
TEDxTokyo
http://www.tedxtokyo.com/
Living Dreams
http://www.livingdreams.jp/
・オックスフォード・ブルックス大学院にて国際教育学修士号取得、20以上の国際会議やワークショップへ参加や発表を行う。
・インターナショナルスクール協議会(CIS)、および、ニューイングランド学校大学委員会(NEASC)を通じ、世界各地のインターナショナルスクールの認定チームの議長を務める。
・在日米国商工会議所(ACCJ)内、国際教育委員会委員長。
札幌タヲ太皷道場
和太皷 TAWOO Sapporo 主宰 中田裕子 Yuko Nakata
国内外で絶賛を浴びる和太皷バンド GOCOOの札幌出身メンバーYukoが 2009年12月より札幌で主宰する太皷道 場の道場生による太皷グループ。 伝統的な和の太皷をいま自分たちのタマ シイが喜ぶカタチとして 自由に表現する。 その音はあらゆる垣根、世代、人種、文 化を超えて喜びへとつながる。
中田裕子 Yuko Nakata
札幌タヲ太皷道場主宰。和太皷バンド GOCOOメンバー。 2000年4月フェアトレードカンパニー People Tree に勤務するため上京。 6月、和太皷バンドGOCOOの路上ライブ に衝撃を受け、太皷道場へ通い始める。 2004年GOCOOメンバーとして活動開 始。毎年ヨーロッパツアーでさまざまな 国、都市を訪れさまざまな音楽フェス ティバルで演奏、絶賛を浴びる。 2009年12月、東京を離れ地元札幌で札 幌タヲ太皷道場を始動。 国内外をライブ活動で行き来しながら札 幌、室蘭とご縁のつながる場所で 太皷の魅力を伝える。
モデル
14歳から雑誌やショー、CMなどでモデルとして活動する日英のハーフ。7年間ロンドンをベースにNYやパリでも活動し、インドやメキシコ、イスラエル等様々な国を訪れ、衝撃を受ける。その間末期ガンを乗り越え、完治する。2006年には拠点を東京に戻し、モデル業を軸に、トークショーや執筆、ジュエリー・デザイン等、様々な形で表現をし続ける。ヨガや日々の出逢いを通じて、表現者として、一人の人間として、日々探求しながら生きている。